コード

OZZY /Randy Rhoads / Diary of a madman 解説

No Image

アルペジオやテンションコードを練習するには最適の1曲です。 前半はAのベースをキープしてひたすらテンションを変化させていきます。 2弦4フレットの♯11...

続きを読む

コードB 押さえ方 バリエーション

No Image

BはFと並んで難しいコードです。 省略形も含めて解説します。 ◯その1 5弦2フレット 人 4弦4フレット 薬 3弦4フレット 小 1、2...

続きを読む

コードG 押さえ方 バリエーション

No Image

Gは色んな押さえ方があります。 プロギタリスト達も好みのフォームを使っていますので、求める効果や好みで選んで練習しましょう。 ◯その1 6弦3フレット...

続きを読む

コードEとEm 押さえ方のコツ

No Image

基本コードの中でも押さえ易いコードなので、コードを最初に1個だけ覚えるならEがおすすめです。 中指   5弦2フレット 薬指   4弦2フレット 人差し指...

続きを読む

コードD 押さえ方のコツ

No Image

コードDは押さえるポジションを線で繋ぐとアルファベットのDの形に似ているのでフォームは覚え易くなっています。 右手で弾く弦は1〜4弦の4本です。 5...

続きを読む

Cコード 押さえ方のコツ

No Image

Cは3本指で押さえるので、Fなどに比べると楽です。 Cで始まる曲はとても多いので、しっかりマスターしましょう。 よくある、いくつかのケースに対して解決法を解...

続きを読む

Aコードの色々な押さえ方

No Image

コードの押さえ方は実は一通りではありません。 プロでも、それぞれ自分の好みの押さえ方を使っています。 あるいは、前後の流れや出したい効果によって使い分けたりしま...

続きを読む

Fコード押さえ方のコツ その3(完成)

No Image

今回でFコードの完成です。 人差し指のバレーをセットした後で、残りの3本指をセットする方が多いと思いますが 逆のパターンで練習してみましょう。 まず、...

続きを読む

Fコード押さえ方のコツ その2

No Image

さて、前回の人差し指のバレーはマスターできましたか? 今回は残りの3本指を練習します。 今回の必殺技は『ドリブル』です。 僕が勝手に付けたネーミングで...

続きを読む

Fコード押さえ方のコツ その1

No Image

みなさんがコードで最初にぶつかる壁はFですね。 Fさえ弾ければ好きな曲が攻略できるのに。。と思うことが多いと思います。 今回は、必ずFが攻略出来る方法を...

続きを読む

1